岩手県の果樹王国、紫波町。
その紫波町の中でも、ぶどう栽培に適した北上川の東部地区、佐比内でぶどうを栽培しています。
商品一覧
-
100%キャンベルぶどうジュース【2024シーズン/直詰め/フレッシュ】
¥1,720
紫波町佐比内産のキャンベルアーリーを100%使用したぶどうジュースです。 濃縮還元と違い、ワインを作るように、収穫してすぐのぶどうをその日のうちに絞り、瓶や専用の容器に詰めますので、栓を開けた途端に収穫したてのような濃厚な香りが漂います。 ==================================================== ※こちらは、一本で配送の商品となっております。 ※2024年9月に収穫、瓶詰めしたばかりのもので、賞味期限は1年間となっております。 ※こちらの商品は、熱殺菌をしたものを瓶詰めしたものになるため、酒石酸(果物の中ではぶどうにだけ含まれる酸味成分が結合してできた結晶性の物質。澱との言います。)が混じっています。体に害はございませんが、口当たりが悪くなってしまう可能性があるため、振らずに飲んでいただくことをお勧めします。
-
シャインマスカット [1箱2房入り]
¥4,200
SOLD OUT
透明感のある黄緑色の実と、特有のマスカットフレーバーが特徴の品種です。香り高くて爽やかな甘さがあり現在最も人気があります。ひとつひとつ手に取って食べる贅沢な時間。口の中に広がる香り高い風味をお楽しみください。 収穫期間は9月下旬から10月中旬です。
-
キャンベルアーリー [1箱3〜4房入り]/約1.2kg
¥1,600
SOLD OUT
日本のぶどうの王道。 種があり、瑞々しく、濃厚な甘みと程よい酸味相性が良い定番のぶどうです。 「与重ぶどう園」の320本のぶどうの木のうち180本がこのキャンベルです。 まだまだ修行中の身ですが、栽培技術を勉強しキャンベルは自信を持っておすすめできる出来栄えになってきました。 さまざまな種類のぶどうを食べ比べ最終的にこのキャンベルに帰り着く人も少なくないと言われるぶどうらしいぶどうです。 キャンベルのジュースも出品しておりますので、濃厚なジュースの味と比べてみたください! [内容量]キャンベルアーリー 1箱 3〜4房入り/約1.2kg
-
キャンベルナイアガラミックス [1箱3〜4房入り]
¥1,800
SOLD OUT
ナイアガラは明るい緑色の中粒ぶどうで、皮は薄く剥けやすく、柔らかく多汁です。 人気の組み合わせです。 収穫期間は9月上旬から9月下旬です。 キャンベルとミックスしたものをお送りいたします。 写真ではキャンベルが3房となっておりますが、うち1房をナイアガラのミックスに致します [内容量]キャンベルナイアガラミックス [1箱6〜8房入り]
-
サニールージュ [1箱2〜3房入り]
¥2,500
SOLD OUT
自然の恵みの美味しさを堪能してみませんか? サニールージュは、紅紫色の美しい果皮が特徴的なぶどうで、見た目も楽しめる品種です。ほどよい甘さとぶどう独特の酸味が調和しており、一粒ずつ驚くほどジューシーです。その食味の優れた理由は、巨峰とデラウェアの2つの品種を融合させたことにあります。 収穫期間は8月中旬から9月上旬です。 [内容量]サニールージュ 1箱 2〜3房入 今シーズンより、新しい箱に入れてお送り致します。
-
藤稔 [1箱2房入り]
¥4,200
SOLD OUT
風味豊かな黒ブドウで、糖度が高く上品な甘さがあります。食べ応えのある粒の大きさと、芳醇な香りが魅力です。 収穫期間は8月下旬から9月中旬です。 [内容量]藤稔 1箱 2房入
お知らせ